ワークショップ
ちゃぶの一日
 ワークショップちゃぶでは心の病を持つ人たちとスタッフと共に、お昼と夕のお弁当づくりをしています。お昼は100食前後の弁当を作り、市役所や 関係機関に配達しています。
 夕食はお年寄りや障害を持った方々への宅配をしています。件数は少ないですが、地域で暮らす方々を支える大事なちゃぶの仕事です。
  9時半~ お弁当づくり開始


11時すぎ お弁当完成。配達開始


11時半  洗い物・片付け終了


       休      憩


13時~  夕食づくり開始

       翌日の下準備開始
       弁当箱の回収開始

14時~  弁当箱の洗浄開始


15時~  洗浄完了! 休憩


15時半  夕食完成。
       洗い物・片付け・掃除


16時    お仕事終了

       夕食の配達開始
 

 9時半、白い仕事服に着替えたメンバーは、手を丁寧に洗い、コロコロで服についてる髪や埃をとり、消毒をして作業に入ります。野菜を切り、ゆがいて絞ったり、肉を切って炒めたり、弁当箱を並べて漬物を入れたり、盛り付けをしたりといろんな仕事があります。お弁当が完成して、配達隊が出かけてしまえば、後片付けです。11時半から12時位までかかることもあります。

 13時からは「夕食づくり」と「翌日の仕込み」とのふた手に分かれて作業します。翌日の仕込みは、ジャガイモや玉ねぎの皮をむいたり、切ったり、日によっては肉や魚をたれに漬け込んだりと、いろんな作業があります。配達隊は弁当箱の回収にでかけます。

 14時からは回収した弁当箱の洗浄が始まります。この作業は毎日同じ作業で覚えやすいのでたくさんのメンバーが入っています。一時間で約100個の弁当箱を洗浄するのは大変ですが、メンバーとスタッフが気楽に話しながらできる作業でもあります。洗浄が終ればみんな少し休憩に入ります。

 15時~夕食作りが完成したら、最後の片付けです。その日使った道具をすべて煮沸し、洗濯したタオルも煮沸します。掃除をして床に水を流しトンボで水切りします。最後にタオルを干して一日の仕事は終了です。夕食弁当は4時を過ぎてからバイク隊やボランティアさんが配達に出かけます。

 ちゃぶは毎日たくさんのお弁当を作っているのでとても忙しいのですが、メンバー、スタッフそれぞれが役割分担して、なおかつ協力しあって作業をすすめています。

 ちゃぶの自慢はやっぱり「おふくろの味」と「やさしいメンバーさん」そして「頼もしいパートさん」です。作業の合間には味見を兼ねて「本日のおやつ」を食べたり、弁当数が100を超える日は「大入り袋」の代わりにジュースを配ったりと楽しみも色々あります。それから月に1回のレクレーションでも、スポーツをしたり、スイーツを作ったりと楽しんでいます。

 仕事をしてみたいけど自信がなかったり、体力に不安がある方も、出来ることからはじめてみましょう。優しく心強い先輩メンバーやスタッフが待っています。相談してください。