| こんにちは | です! |
「まぁの」とはエスペラント語で「手」を意味します。
作る人と食べる人が “手”をつなぐ肉流通を作り、
機械化されない“手”作業主体の職人の技術で肉を加工するという思いを込めています。
| 「まぁの」って何? | ![]() |
|
| こんなこと やってます | ||
| アルプス牛肉ってどんな肉? |
||
| 豚肉生産者の紹介 | ||
| 「 まぁの」のお肉を買えるところは? | ||
| お肉の Q&A | ||
| 肉屋の仕事風景 | ||
| 通信 demano | 9月24日は笛石山に登りました。 詳しくは通信demanoをご覧ください 毎月demanoを更新しています。 |
|
| ※お肉の放射能検査を しています。 →結果はこちら |
毎月牛肉・豚肉の放射能検査結果を 更新しています。 |
|
| ※経木の放射能検査を しています。→結果はこちら |
||
![]() |
||
| 番外編 小村のおすすめHP | ||
ご意見・ご感想をお寄せください。
上のアイコンをクリックするか、下記アドレスをコピーしてメールしてください
mano0298@snow.plala.or.jp
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まぁの
〒661-0961 兵庫県尼崎市戸ノ内町5丁目8-6 .06-6495-2546 Fax.06-6495-2900
2025年10月26日 更新