医療
|
在宅療養支援診療所:自立支援医療(精神)指定、難病指定、
生活保護、労災指定、交通事故 |
玉川診療所:内科、小児科、心療内科(物忘れ外来)、整形外科、
放射線科、リハビリ科、訪問診療 |
在宅サービス |
通所リハビリ(午前月〜土、午後火〜金)、訪問看護、訪問リハビリ、居宅支援事業 |
福祉有償運送(障害・介護保険) |
診療時間変更のお知らせ(6月1日)
大阪府でも多くのコロナウイルスの感染者が多く出ています。当診療所では、下記の体制で診療を行います。また、状態の変化のない方で、定期的なお薬をご希望の方は、お気軽に電話でお問い合わせください。
時間変更等によりご不便をおかけしますが、感染予防を目的に、玉川診療所の専任職員を中心に診療にあたることとしました。ご不便をおかけしますが、ご理解をいただきたくお願いする次第です。
|
診察時間のご案内 (2020年6月1日現在)
(診察時間表印刷用)

※ 診療時間内(9:00〜19:00)2階では、理学療法・作業療法・運動療法・物療を行っています(予約制です)。
※ 土曜日、第4土曜日の福岡先生の診察は、エコーの検査が中心です。
※ 心療内科では、診察時間以外で、予約診療も行っています。看護師までご相談ください。
※ 来診困難な方は往診も行っています。受付までご相談ください。
※玉川在宅療養生活相談センター:(月〜金:9時〜17時)、(土:9時〜13時)、日祝休
※設備
レントゲン、心電図、心・腹部エコーをはじめ、2階、3階のリハビリ室では、エアロバイク、頸部牽引器などがあります。また、体操なども取り入れ、個別リハビリや集団リハビリを行っています。
南海本線「北助松駅」から北側に5分
《お問い合わせ》玉川診療所
TEL:072-265-0115 FAX:072-265-0104
Email:tamagawa@e-sora.net
|